読書の見直し

本の積読が増えてきたので、読書方法を見直してみる。

今後実施していく内容

  • メルカリを活用した読書術を実践してみる。
  • 購入してから出品までの読書可能期間を設定する。
    • ビジネス本: 2週間
    • 技術本, 小説: 3週間

内容

以下の項目に対して、現状の記録や振り返りをしてみる。

  • 読書の目的
  • 購入する本の量やタイミングが適切かどうか
  • 読書の機会を作れているかどうか
  • 読書の方法
  • 本を読んで目的が達成されているか

読書の目的

気づきを得たり、知識を深めるために読書を行なっている。

ビジネス本であれば、トレードオフに対する解消 が根拠とともに説明されていることが良い本だと考えている。

なので

  • 知識を深めることができる
  • 新しい発見や気づきを得ることができる
  • トレードオフに対する解消ができる

できるものを読書の目的とする。

本を購入する量は適切なのか

現在は興味があれば、読んでいる本があったとしてもアマゾンや書店などで購入をしている。

一旦は読書の目的さえ達成できれば問題がないため、何かしらの対策は行わないで経過観察を行う。

本を読む機会を適切に作れているのか

意識的には作れてはいない。 現状は、以下のスペースで読む機会が多い。

  • 土曜日の朝のカフェ
  • 平日夜の湯船に浸かりながら
  • 部屋で気が向いた時

本をどのように読んでいるのか

気分がのらなくなったらやめる。

ダラダラと読んでも時間が勿体無い。

積読される本も増えると邪魔にもなるので、一定の期限を設けて超過することがあればメルカリに出品する。

本を読んで目的が達成されているのか

基本的にはその時々で達成はされるものの、後々振り返ると忘れることも多いので記録には残しておきたいと思うことが度々ある。

そのため、本を読んだらブログに記録を行う。

以下の本を読んでいく予定。

12月に購入した本

毎月購読している技術本のSoftware Design

gihyo.jp

アメリカの大統領選挙を調べていくうちに中国との関係とトランプの実施したことを整理するために購入した本

web-wac.co.jp

香港の一国二制度を破った中国を調べる中で台湾にも興味を持ったので購入した本。

in.fujii-worldforecast.jp

日本国憲法への理解を深めるために購入した本。

www.kinokuniya.co.jp

小説読めていなかったので有名どころの本を一冊友人の薦めもあり購入した本。

www.j-n.co.jp